「やって良かったリフォームポイント」第1位は時代建具!/ 京都、亀岡市の注文住宅 「+e.wood(プラスイーウッド)三浦製材」

イベント
LINEアイコン

〒621-0111 京都府亀岡市東別院町南掛落合6-1

2021-3-9

「やって良かったリフォームポイント」第1位は時代建具!/ 京都、亀岡市の注文住宅 「+e.wood(プラスイーウッド)三浦製材」

「やって良かったリフォームポイント」第1位は時代建具!

皆さん、こんにちは。「木の家」「自然素材」でお悩みなら三浦製材へ!亀岡市、京都市で注文住宅、リフォーム・リノベーション工事を手掛ける+e.wood(プラスイーウッド)三浦製材です。

先日、Instagramライブで配信した「2020年!やって良かったリフォームポイント3選 」ですが、見事第1位に輝いたのは「時代建具」でした!

時代建具とは主に明治・大正時代に製作されたドアや戸、扉など室内に使われる建具のこと。古い建具を総称して時代建具と呼ぶこともあります。専門に取り扱うお店を訪ねると、たくさんの時代建具からお気に入りの逸品を選ぶことができます。

時代建具の魅力は、工業製品ではない本物の素材を使い、当時の職人さんたちが丹精を込めてひとつずつ作りあげた品々であること。

ライブの中では、実際に時代建具を採用されたリフォーム事例をいくつもご紹介し、その魅力をお伝えさせていただきました。第1位となるだけあって、どれもこだわりがつまった、素敵なお住まいとして完成されています!

当日、見逃された方は、こちらからチェックいただけますので、ぜひご覧いただければと思います。
https://www.instagram.com/tv/CMGjv1UgqLQ/

ご好評のInstagramライブは、毎月第2&第4日曜日に開催予定!

3月は下記のテーマでお送りいたします。

●3月14日(日)10:00〜(10分〜20分の予定)  「吹き抜けってどうよ?」

●3月28日(日)10:00〜(10分〜20分の予定)  「リビング階段ってどうよ?」

●参加方法:事前に+e.woodのインスタグラムアカウントのフォローが必要です。

ライブ通知をオンに設定をお願いいたします。「設定」→「お知らせ」→「ライブとIGTV」→「オン」

今月も、たくさんのご参加をお待ちしております。