「木のコンビニ」がオープンいたしました!/京都、亀岡市の注文住宅 三浦製材「+e.wood(プラスイーウッド)」

イベント
LINEアイコン

〒621-0111 京都府亀岡市東別院町南掛落合6-1

2018-8-9

「木のコンビニ」がオープンいたしました!/京都、亀岡市の注文住宅 三浦製材「+e.wood(プラスイーウッド)」

「木のコンビニ」がオープンいたしました!

みなさん、こんにちは。+e.wood(プラスイーウッド)三浦製材です。

お待たせいたしました! 先日から準備を進めていた三浦製材の新店舗「木のコンビニ」ですが、とうとうオープンの日を迎えることができました! ありがとうございます!

「木のコンビニ」は、木にまつわる欲しいもの、役立つものが揃うお店。誰でも、いつでも、気軽に立ち寄れ、触れて、確かめて、気に入らなければ買わなくてもいい。見るだけでも、休憩だけでも、トイレだけでも大歓迎のスペースです!

準備中には「コンビニを始めるそうですが、ローソンさん?ファミリーマートさん?山奥で売れますか?」といったご質問をいただいたこともありました。

その度に「いえっ、木のコンビニなんですよ」と訂正していました。

それもそうですよね。木を販売するコンビニって今まで無かったのですから…。

「木のコンビニ」を始めようと思ったきっかけは、「一般の者ですが、木を売ってもらえますか?」というお問い合わせから。「木材屋は木を売るのが仕事なので、どなたにでも喜んでお売りします!」と思っていましたが、一般の方にはどうも伝わっていなかったようなのです。

もっと気軽に木を選んで頂き、ご相談も含めて、木に親しんでいただけるお店があってもいいのでは? と考えた末、見つけた答えが「木のコンビニ」でした。

私たちが普段利用するコンビニのように、トイレを借りに入ったり、本を立ち読みしに入ったり、そのついでに木を手に取って貰えたら大成功!

「マチのほっとステーション」

これはローソンさんが掲げていたキャッチコピー。街に溶け込みみんながほっとする、そんな店舗がイメージされますよね。

私たちは「木のホットステーション」を目指します!

(少しパクっていますがお許しください)

ぜひ、お気軽にお越しください!

「木のコンビニ」WEBサイトはこちら

https://toiawase40.wixsite.com/kinoconvini