「We木PEDIA」、始めています!/ 京都、亀岡市の注文住宅 「+e.wood(プラスイーウッド)三浦製材」

【「We木PEDIA」、始めています!】
皆さん、こんにちは。亀岡市、京都市で注文住宅、リフォーム・リノベーション工事を手掛ける+e.wood(プラスイーウッド)三浦製材代表の三浦です。
三浦製材木材事業部では、新たな情報発信として「We 木 PEDIA」を始めました。
ちょっと、見たことがあるようなネーミングですが(笑)、内容はオリジナル!
私が不定期に開催している「木の勉強会」(コロナウイルス感染予防のため、現在はzoomによるオンライン開催を実施中)の内容を編集したものです。
ペディア(-pedia)は、各分野の辞典、情報といった意味合いで使われる造語に近い語句なので、意訳すると“私たちの「木」の百科事典”となります。
内容はとても本格的。
建築の現場で作業をする者にしか分からない、なかなかレアなテーマについて解説することを目指しています。
私たちが普段お世話になっている工務店さんや設計事務所さんなど、木を扱うプロの方々に、少しでもお役に立てる事、
そして日本の木の文化がもっと広がる事を願って、コンテンツを充実させていきたいと考えています。
先日アップした初回のテーマは「木の割れって怖くない?」。
木の「割れ」と強度の関係性について、じっくりと解説させていただきました。ぜひ、ご覧になってください。
「We 木 PEDIA」はこちらから。
https://miura-seizai.com/We木PEDIA