いよいよ明後日4月30日開催!「狭小地」に命を吹き込む建築家の技「勉強会」/ 京都、亀岡市の注文住宅 三浦製材」

イベント
LINEアイコン

〒621-0111 京都府亀岡市東別院町南掛落合6-1

2022-4-28

いよいよ明後日4月30日開催!「狭小地」に命を吹き込む建築家の技「勉強会」/ 京都、亀岡市の注文住宅 三浦製材」

【いよいよ明後日4月30日開催!「狭小地」に命を吹き込む建築家の技「勉強会」】

皆さん、こんにちは。「木の家」「自然素材」でお悩みなら三浦製材へ!亀岡市、京都市で注文住宅、リフォーム・リノベーション工事を手掛ける三浦製材です。

恒例となりました“建築家と建てる”『45歳からの家づくり』勉強会の開催が、いよいよ明後日4月30日となりました。今回は特に、「狭小地」や「狭小間口」の土地をどう活かそうかとお悩みの方におすすめしたい勉強会。

京都市内などに多い“鰻の寝床”と呼ばれる「狭小間口」の土地でも、建築家の知恵との設計によって、お客様の希望を叶える住宅を建てることが可能です。

たとえば、今回の勉強会でも事例としてご紹介を予定している、裏庭にバスケットコートのある家。あまりにも細長い土地に悩まれていたそうですが、趣味のスポーツを楽しめ仲間が集まる、驚くような空間の活用法を実現されています。

今回の勉強会は三浦製材「木のギャラリー」でのリアル開催と、zoomを使ったオンライン開催を併用、時間は10:00〜と14:00からの二部制で行います。来場いただくのが難しい方は、オンラインでも大丈夫です。お気軽にご参加ください。

【4月30日「建築家と建てる」勉強会】
●テーマ:建築家による「住宅提案のストーリー」〜狭小地に建てたバスケットコートのある家〜
●日時:4月30日(土)10:00〜11:30、14:00〜15:30
●場所:三浦製材「木のギャラリー」京都府亀岡市東別院町南掛落合6−1 
もしくは自宅でのzoom参加
●参加費:無料
●定員:10名(45歳以上)
●お申し込み:お電話0120-27-3699 メールはtoiawase@miura-seizai.com
または、こちらからお申し込みください。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdpcnMOipee9v4KrQcbh4p_TK55jIJmjUqogQMYjHZlFMvAfw/viewform