2017-9-15
安眠できる部屋にしたい!一部屋リフォーム
湿気と暗さに悩んでいたお部屋を、気持ちよくしたくてやってみたら、お孫さんが毎日寝る快適空間に
京都市北区 リフォーム M様邸
京都市北区での一部屋リフォーム。
湿気や化学臭が少し気になる、そうご相談のあったM様。いろんな業者様ともお話をされた中で選んでいただいた+e.wood(プラスイーウッド)三浦製材。「フィーリングが合った」とおっしゃっていただきました。
壁・天井に接着剤を使用しない無添加住宅の漆喰(しっくい)、床には無垢のフローリング。
お客様の大切なその「フィーリング」を感じるために健康住宅への一層の努力をしていきたいと思います。
無垢のフローリングと漆喰。そしてそれを紡ぐプラスイーウッドの技術がお客様の新たなご生活の支えてになるなら幸いです。
-
-
いよいよ工事スタート。
-
-
エアコンの仮撤去と養生です。
-
-
1部屋ですが丁寧に作業。もともとは畳の部屋でした。
-
-
下地の修補中。
-
-
漆喰を塗った直後。無添加住宅の漆喰は慣れた左官職人でないとできない理由が。
-
-
化学接着剤を一切含まない漆喰。
-
-
キレイに仕上がりました。
-
-
天井はもとのままですがステキですね。
- お住まいの中で、「良かった」と思うところは何でしょうか?
- マンションの一部屋だけのリフォームでしたのに、その部屋はもちろんですが、他の部屋の空気まで洗浄されているように感じます。
密閉されている空間なのに密閉感が減りました。
- お住まいの中で、「悪かった」と思うところは何でしょうか?
- まだよくわかりません。
数年経って、壁や床がどう変化していくのか・・・でしょうか。
- +e.wood (三浦製材)で建てよう!という決め手は?
- まずは丁寧な対応です。そして、お話させていただいた折のフィーリングです。
家のこと、素材のこと、人の身体のことをきちんと理解されている上で、又、多くの経験の上で、うちに合った提案をしていただけたことです。
- ご入居されて、「ゆたかになったなぁ」と思えるところって、どんなことでしょうか?
- ちょっと嫌だなぁ・・・なんとなく湿気てて暗いなぁ・・・と感じていた部屋が、とても気持ちの良い空間となり、同じマンションにいるのにそう快な気分になれるところです。
- 住まいづくりの苦労バナシをぜひ。
- 何件かの工務店さんとお話しさせていただきましたが、しっくりくる工務店さんと出会えなかったことでしょうか・・・。
- これから住まいづくりをはじめる方々に、アドバイスをお願いいたします。
- 上と同じことになりますが、何件かの工務店さんと話して、ここならおまかせしていい!と納得できるところにお願いするのがいいかと思います。
「毎日が心地いい」を創りたい!
自然素材と無垢材で
暮らしが楽しくなる、
アイデアの詰まったお家はこちら
+e.wood
プラスイーウッド