お見せします、+e.woodの住まいづくり!「建具編」/ 京都、亀岡市の注文住宅 「+e.wood(プラスイーウッド)三浦製材」

【お見せします、+e.woodの住まいづくり!「建具編」】
皆さん、こんにちは。亀岡市、京都市で注文住宅、リフォーム・リノベーション工事を手掛ける+e.wood(プラスイーウッド)三浦製材です。
+e.wood(プラスイーウッド)の家づくりはドアや障子、ブラインドと言った「建具」にもこだわりを持っています。お客様のご要望や想いを実現するために、「木」が秘めている可能性を最大限にいかし、オリジナルの建具を設えます。
写真1-2枚目は、京都市北区の大規模リノベーションの施工事例から。
お施主様が新婚旅行で訪ねたハワイのラグジュアリーホテルのような部屋で暮らしたい、という想いにお応えしたのがオリジナルのルーバー型ブラインド。木材と塗料を吟味し、天井の高さに合わせることで思い出のホテルのイメージを再現しました。
写真3−4枚目も同じ施工事例。
リビングに隣接した和室では、丸型のしっくい壁と障子を組み合わせたデザイン性の高い開口部を実現。押入の襖にも、丸型をモチーフの和紙をコーディネートしたオリジナル建具を採用いただきました。
写真5枚目は、レトロ建具店で見つけたリサイクルの扉。
お施主様がひと目惚れした年代物の扉を、書斎のドアに再利用させていただきました。
写真6−7枚目は滋賀県大津市のマンションリノベーションでご提案した、部屋の入口戸と収納扉をすっきり見せるプランです。
床材や枠木とも素材や色味をコーディネートすることで、しっくい壁とのコントラストが印象的なインテリアに仕上がりました。
建具ひとつでも、お部屋のイメージが大きく変わることがお分かりいただけたでしょうか。細部にもこだわりをもった住まいづくりなら、+e.wood(プラスイーウッド)三浦製材にご相談ください。
現在、+e.wood(プラスイーウッド)では、「2世帯リノベーション」と「マンションリノベーション」に特に力を入れています。
亀岡市・京都市での施工事例も多数あります!
皆様のお問い合わせをお待ちしています。
プラスイーウッド