インナーガレージのある暮らしを実現しませんか? 3月23日相談会開催!/ 京都、亀岡市の注文住宅 三浦製材」

【インナーガレージのある暮らしを実現しませんか? 3月23日相談会開催!】
皆さん、こんにちは。「木の家」「自然素材」でお悩みなら三浦製材へ!亀岡市、京都市で注文住宅、リフォーム・リノベーション工事を手掛ける三浦製材です。
先日から連続で開催している勉強会、建築家による「住宅提案のストーリー」ですが、来週23日のテーマは「インナーガレージのある暮らし」です。
「リビングなど室内から直接出入りができるインナーガレージに憧れる・・・」という声はよくお聞きします。愛車を風雨から守り、メンテナンスもやりやすい、そしていつでも愛車を眺めていられる、など魅力たくさんのインナーガレージ。ビルトインガレージとも呼ばれ、注目度があがっていますね。
ただ、実現させるための設計には注意点もあります。
たとえばエンジン音や匂いの対策、セキュリティの確保、内装の素材選びなど。もちろん愛車のサイズや台数、室内との動線も大切になります。
そこで重要になるのが建築家の役割です。
どうやって建築家にお願いすればいいのか?
相談のポイントは何か?
実際の使い心地はどうなのか?
一番の楽しみはなにか?
困ったことはないのか?
今回は弊社スタッフのガレージハウスを事例として、オーナーを交えて勉強会を開催いたします。
参加費は無料で、zoomを利用したオンライン勉強会、完全予約制です。
●テーマ:建築家と建てる家「インナーガレージのある暮らし」勉強会
●日時:3月23日(水)19:30〜20:30
●場所:オンラインでの開催
●講師:綱取孝文
●参加費:無料
●参加特典:スターバックスコーヒーチケット1000円分プレゼント
●お申し込み:お電話0120-27-3699 メールはtoiawase@miura-seizai.com
または、こちらからお申し込みください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSflNsSFHfjY6bWtbnD024gJe226K-1ow8b97Vf4kFvtNl2QEw/viewform
インナーガレージにご興味のある方は、ぜひご参加ください。