マンションのお悩み解決します!「結露とカビのお助け隊」/京都、亀岡市の注文住宅 三浦製材「+e.wood(プラスイーウッド)」

【マンションのお悩み解決します!「結露とカビのお助け隊」】
皆さん、こんにちは。+e.wood(プラスイーウッド)三浦製材です。
先日ご紹介した滋賀県大津市のマンションリフォームの施工事例では、結露とカビという長年の悩みを解消することができ、お施主様にはとても喜んでいただけました。
前回の記事
結露とカビから解放されたい! マンションのリフォーム事例をご紹介
マンションが建設された約40年前はコンクリートの躯体に壁紙を直接貼るような施工が多く、このままでは結露を防ぐことができませんでした。そこでご提案したのが結露で劣化しない断熱材と触媒によるカビ対策、調湿効果のある漆喰壁の採用、さらに35℃超低温乾燥材「e-BIO(イービオ)」の無垢床材を使った「素材そのものが呼吸する内装」とするプランでした。
実はこのマンションは総戸数400戸を越える大型マンションです。同じように結露やカビで悩まれている居住者も多いのではないか? お悩みを解決する方法があるということを、少しでも多くの方に知っていただきたい! と思い結成したのが「結露とカビのお助け隊」です。
また、今回のリフォームでは、ガス栓の移動と最新のシステムキッチンへの入れ替えも行っています。古いマンションではガス管移動やシステムキッチンの入れ替えが複雑な工事になるケースもあります。でも、三浦製材はあきらめません!
もちろん、ほかのマンションへも「結露とカビのお助け隊」は出動いたしますので、お気軽にお問い合わせください! 快適なお住まいで健康に暮らしていただくために、手間を惜しまない三浦製材でのリフォームをご検討いただければと思います。
プラスイーウッド