リノベーション協議会に正会員として加盟しました!/京都、亀岡市の注文住宅 三浦製材「+e.wood(プラスイーウッド)」

イベント
LINEアイコン

〒621-0111 京都府亀岡市東別院町南掛落合6-1

2019-12-5

リノベーション協議会に正会員として加盟しました!/京都、亀岡市の注文住宅 三浦製材「+e.wood(プラスイーウッド)」


【リノベーション協議会に正会員として加盟しました!】

皆さん、こんにちは。+e.wood(プラスイーウッド)三浦製材代表の三浦です。

このたび三浦製材は、一般社団法人リノベーション協議会に正会員として加盟いたしました。

リノベーション協議会とは、リノベーションに関する技術や手法などの標準化や、会員企業に対する指導や普及活動を行う一般社団法人です。

リノベーションをした中古住宅に興味がある、また自宅をリノベーションによって蘇らせたいと考える方は増えています。ただ、耐震性や耐久性などに不安を覚えるケースも少なくありません。
協会では、こうした不安を解消し、リノベーションの価値を高めるために「適合リノベーション住宅」という制度を設けています。

「検査→工事→報告→保証→履歴」の統一規格を定め、住宅のタイプ別に基準を設定。その基準をクリアした住宅が「適合リノベーション住宅」と呼ばれ、きちんと検査をしたうえで必要な改修工事を施し、その記録を住宅履歴情報として保管します。
住宅履歴情報があれば、点検やメンテナンスがしやすく、将来売却するときにも役に立ちます。また、万が一の不具合に対してもアフターサービス保証がついてくるので、安心して選べるリノベーション住宅です。

三浦製材のリフォーム&リノベーションブランド「MUKU-RINO」でも、この基準に沿ったサービスをご提供できるようになりました。リノベーションのご相談も、お気軽にお申し付けください。

適合リノベーション住宅の詳細はこちらもご覧ください。


https://www.renovation.or.jp/pdf/r5.pdf