一皮むけば新品同様に! それが無垢フローリングの魅力/京都、亀岡市の注文住宅 三浦製材「+e.wood(プラスイーウッド)」

【一皮むけば新品同様に! それが無垢フローリングの魅力】
皆さん、こんにちは。
+e.wood(プラスイーウッド)三浦製材代表の三浦です。
無垢フローリングがもつ魅力はたくさんあります。
ほんのりと温かく、裸足で歩きたくなるような素材感はもちろんですが、私が一番好きなポイントは、傷や汚れを気にしなくて良いってところです。
「フローリングに汚れや傷は付けたくない」。
これは誰もが思うこと。しかし、日々の生活においてキズや汚れは避けられないことでもあります。子どもたちが元気に走り回るリビングでは、オモチャや食器を落とす光景は良くありがち。大切なフローリングに傷を付けてしまえば、気分は一気に急降下…。
こんな時どうしますか?
子どもたちをヒステリックに叱るのか、優しく注意を促すのか…。
誰しも子どもを叱りたくはないけれど、念願のマイホームの新品フローリングに傷を付けたなら、思わず大きな声が出てしまうかも…。
でも無垢のフローリングならご覧の通り!
写真は「木のコンビニ」のフローリングにサンダー(研磨用の工具)を掛けている様子ですが、中から白い木肌が顔を出すと今までの傷や汚れは嘘のよう。
一皮むけばまた新品のような状態に戻すことができるのです!
フローリングの傷や汚れが簡単な補修で消えるなら、きっと気分も楽ではないですか?
私たち三浦製材では耐久性の高い家、長持ちする家をご提案いたします。
気持ちを大らかに、ストレスのない暮らしは無垢の家から。
無垢フローリングのキズの補修については、こちらの動画もご覧ください。