三浦製材では「ウッドセラピー」を開始いたしました!/京都、亀岡市の注文住宅 三浦製材「+e.wood(プラスイーウッド)」

イベント
LINEアイコン

〒621-0111 京都府亀岡市東別院町南掛落合6-1

2019-11-26

三浦製材では「ウッドセラピー」を開始いたしました!/京都、亀岡市の注文住宅 三浦製材「+e.wood(プラスイーウッド)」

【三浦製材では「ウッドセラピー」を開始いたしました!】


皆さん、こんにちは。+e.wood(プラスイーウッド)三浦製材です。今回は大切な、楽しいお知らせです。

この度、+e.wood(プラスイーウッド)三浦製材では「ウッドセラピー」を始めることとなりました。 

ウッドセラピーとは、三浦製材株式会社木材事業部の事業スローガンである「木で暮らし豊かに」の主旨に従い、樹木・製材・木材・木材加工・木工製品製作を通じ、木材に触れることや触れている時間によって、
心の安らぎ、癒し、楽しさを体感し、ストレスや緊張感をときほぐす心地よさを得ることを目的とした、身近なセラピーのこと。

公的な意味での治療・療法ではなく+e.wood(プラスイーウッド)としての任意の活動です。製材業として、せっかく樹木や木材に囲まれ、その恩恵で生活の糧を得ている私たちが、社会や環境、地域の方々に貢献できることはないか?と真剣に考えて得た答えなのです。


たとえば、無垢の木を使った「マイ箸づくり」もセラピーのひとつ

鉋(カンナ)を使ってお箸を加工していく作業は、小さなお子さんにもできる簡単なものですが、お箸ができる過程の体験は新鮮で楽しく、カンナくずは「ヒノキ風呂」にも再利用可能。木材自体が持つ癒し効果だけでなく、作っているこの時間に感じる楽しさ、安堵、それらが癒し=ウッドセラピーなのです。


「ウッドセラピー」は参加いただくだけでなく、「ウッドセラピスト3級」から「1級」までの認定制度をご用意しております。ちなみに私は「ウッドセラピスト2級」です! 

皆さんもウッドセラピスト1級を目指して、一緒に楽しみませんか?

ウッドセラピーの詳細はこちらも参照ください。

https://www.miura-mutenka.jp/e-wood/wood_therapist/

「毎日が心地いい」を創りたい!

毎日の暮らしが楽しくなる、
アイデアの詰まったお家はこちら
+e.wood

プラスイーウッド