世にないものは木で作ります!〜造作家具編〜/ 京都、亀岡市の注文住宅 「+e.wood(プラスイーウッド)三浦製材」

イベント
LINEアイコン

〒621-0111 京都府亀岡市東別院町南掛落合6-1

2020-2-6

世にないものは木で作ります!〜造作家具編〜/ 京都、亀岡市の注文住宅 「+e.wood(プラスイーウッド)三浦製材」

世にないものは木で作ります! 〜造作家具編〜】 

  
皆さん、こんにちは。+e.wood(プラスイーウッド)三浦製材です。

世の中にないものなら木でつくる。それが+e.wood(プラスイーウッド)三浦製材のやり方です。住まいそのものだけでなく、収納やキッチンなど住まいの内装設備もオリジナルでつくってしまうこともしばしば。

たとえば、こちらのキッチンの収納棚。
チェッカーガラスの扉はゆっくりと開け閉めできるようにダンパーを仕込んだもので、その製作工程は以前にもご紹介させていただきました。

この棚が実際の住まいの中、キッチンの背面収納として納まった様子を写したのがこちらの写真です。すぐ横のオープンタイプの棚、そして調理家電が置かれている大型のキッチン収納、さらにキッチンのカウンターやダイニングテーブルもオリジナルで製作させていただいたものです! 

また、階段下のテレビボードもオリジナル造作家具のひとつ。無垢の天板を支える脚をL字型で作り、あえて固定していません。仕舞うものに合わせて位置や角度を調整ができます

いかがでしょうか?
素敵な空間に仕上がっていますよね。

私たちの住まいづくりは、お客様がイメージされている暮らし方やインテリアコーディネートをじっくりお聞かせいただくことから始めます。もし、ご希望通りのアイテムが既製品にはなかった場合は、このように木でつくる。そう、思い通りに木でつくります。

それが+e.wood(プラスイーウッド)三浦製材のやり方です。

「毎日が心地いい」を創りたい!

毎日の暮らしが楽しくなる、
アイデアの詰まったお家はこちら
+e.wood

プラスイーウッド