亀岡市の移住定住促進モデルハウス「離れにのうみ」にeBIOのウッドデッキが誕生!/京都、亀岡市の注文住宅 三浦製材「+e.wood(プラスイーウッド)」

イベント
LINEアイコン

〒621-0111 京都府亀岡市東別院町南掛落合6-1

2018-10-18

亀岡市の移住定住促進モデルハウス「離れにのうみ」にeBIOのウッドデッキが誕生!/京都、亀岡市の注文住宅 三浦製材「+e.wood(プラスイーウッド)」

亀岡市の移住定住促進モデルハウス「離れ」にのうみ にeBIOのウッドデッキが誕生!

こんにちは。+e.wood(プラスイーウッド)三浦製材代表の三浦です。 

私たちは無添加住宅「MUKU HOUSE」や、「木のコンビニ」、そして35℃超低温乾燥材「e-BIO(イービオ)」を通じて、「木で暮らし豊かに」の実現を目指しています。

そんな想いから、亀岡市が進めている移住定住促進のための古民家再生モデルハウス、「離れ」にのうみの建設に際し、木材を寄付させて頂きました。

今回はすでにプロジェクトが決定進行している途中での申し入れだったので、外部のウッドデッキとして京木材を使用したe-BIO(イービオ)を採用いただきました。先日は、完成記念イベント「地域資源としての古民家の魅力」が開催され、その場で贈呈の目録を桂川市長にお渡しさせていただきました!

目録贈呈は客席から見ることはあっても、自分が舞台の上に立つのは初めて!

多くの方に地元材を使った「e-BIO(イービオ)」の持つポテンシャルと、木によって暮らしが豊かになる、ということを実感していただける機会をいただき、市長始めとする関係者の皆様には本当に感謝いたします。

10月23日(火)24日(水)の夕方からは亀岡市の主催による見学会も開催されます。興味のある方はぜひ、「離れ」にのうみの施設を訪ねてみてください。私たちのe-BIO(イービオ)の魅力も併せてご覧いただければと思います。

ちなみに24日は無垢のおっちゃんである私も現地に伺います。

「木で暮らして豊かに」

この実現に向けて頑張りたいと思います。

「離れ」にのうみ 施設見学会

日時:平成30年10月23日(火曜日)および24日(水曜日)

   両日とも午後4時から9時までの随時

「離れ」にのうみ(亀岡市西竪町15番地)※亀岡祭の羽衣山のすぐ近くです。

●申込、参加費は不要

http://www.city.kameoka.kyoto.jp/konkatsu/izyuteizyu/hanareninoumi.html