亀岡市への移住者には最大100万円の補助金を支給!/ 京都、亀岡市の注文住宅 「+e.wood(プラスイーウッド)三浦製材」

【亀岡市への移住者には最大100万円の補助金を支給!】
皆さん、こんにちは。「木の家」「自然素材」でお悩みなら三浦製材へ!亀岡市、京都市で注文住宅、リフォーム・リノベーション工事を手掛ける+e.wood(プラスイーウッド)三浦製材です。
新型コロナウイルス対策のための、ひとりあたり10万円の特別定額給付金。マイナンバーカード所有者など、申請を早く済ませた方には既に給付が始まっているようですね。このほかにも「持続化給付金」など、いくつかの経済対策が打ち出されているので、申請を行った方もいるかもしれません。
実は、こうした給付金や補助金制度は、新型コロナウイルス対策だけではなく、さまざまな目的で用意されていることをご存知でしょうか?
たとえば、地元亀岡市には移住・定住促進のために、複数の支援策が用意されています。
●移住促進住宅整備事業
亀岡市以外からの移住者が、市内の空き家を改修して活用するための費用を、最大180万円まで支援してくれる。
●ホームシェア移住支援事業
亀岡市外からの移住者の住居とするために、自宅の一部(離れ・空き部屋など)の改修を行う住宅所有者などを支援してくれる。
※詳細はこちら
http://www.city.kameoka.kyoto.jp/izyuteizyu/akiyahojyo.html
●東京23区に在住または通勤している人が対象の移住支援金
首都圏から亀岡市に移住し、就業する人へ最大100万円(2人以上の世帯)の支援金を支給してくれる。
※詳細はこちら
http://www.city.kameoka.kyoto.jp/konkatsu/ijusienkin.html
こういった公的支援制度は、一般的にはあまり知られていないものも多数あります。この機会に、色々と調べてみて、活用できるものは賢く使ってみてはいかがでしょうか?
プラスイーウッド