住まいづくりのプロセスや素材をご覧いただけるイベントを開催!/京都、亀岡市の注文住宅 三浦製材「+e.wood(プラスイーウッド)」

イベント
LINEアイコン

〒621-0111 京都府亀岡市東別院町南掛落合6-1

2019-6-18

住まいづくりのプロセスや素材をご覧いただけるイベントを開催!/京都、亀岡市の注文住宅 三浦製材「+e.wood(プラスイーウッド)」

【住まいづくりのプロセスや素材をご覧いただけるイベントを開催!】

皆さん、こんにちは。+e.wood(プラスイーウッド)三浦製材の菱田です。 

私たち三浦製材では、住まいづくりの工程や使用している素材を、できるだけたくさんの方に実際にご覧になっていただきたいと考えています。

たとえば先日実施した「基礎工事見学会」では、タイトモールド工法と呼ばれる「シロアリの来ない基礎工事現場」を実際にご覧いただきました。シロアリが食べない素材を使い、「打ち継ぎ」と呼ばれる隙間を防ぐための施工について、実物を見ながらご紹介。

見学されたお客様からは「基礎によってシロアリの被害が変わってくるんですね! 知らなかった…」という感想もいただきました。そうなんです、基礎は大切なのです。

貴重な機会をご提供頂いたお施主様、ありがとうございました。

また、北大路ビブレで実施した「住まい相談会」では、ありとあらゆる素材のサンプルをご用意いたしました。現代の住宅で使っている合板素材や建材、化学接着剤で作られたものから、昔ながらの無垢の建材、ニカワ、米のりなど天然素材で接着したものまで取り揃えて展示。展示テーブルやサンプルを置く台ですら、様々な木材を使い分けて製作した逸品で揃えてみました。

お客様には、見た目だけでなく触感や臭いなどを実際に体感いただきながら住まいづくりの楽しみをじっくりとご紹介、ご好評をいただきました。ありがとうございました。

今後もこうしたイベントを実施していきますのでご期待ください!

もちろん、亀岡市の「木のコンビニ」や三浦製材のオフィスにお越しいただければ、ジックリとご案内させていただいていますので、お気軽におたずねくださいね!