住宅への消費税率対策、期限を忘れずしっかり活用してください!/京都、亀岡市の注文住宅 三浦製材「+e.wood(プラスイーウッド)」

イベント
LINEアイコン

〒621-0111 京都府亀岡市東別院町南掛落合6-1

2019-10-3

住宅への消費税率対策、期限を忘れずしっかり活用してください!/京都、亀岡市の注文住宅 三浦製材「+e.wood(プラスイーウッド)」

【住宅への消費税率対策、期限を忘れずしっかり活用してください!】

皆さん、こんにちは。+e.wood(プラスイーウッド)三浦製材です。

とうとう消費税率が10%に引き上げられました。コンビニや一部の飲食店などで不具合があったようですが、いずれにせよ増税となりました。

住宅購入や建築に関して、国からは増税対策として4つの支援策が打ち出されています。

住宅ローン減税…控除期間が10年から3年延長

●住まい給付金…収入制限額が緩和され、給付額も最大50万円に引き上げ

●次世代住宅ポイント…新築住宅では最大35万円相当のポイント還元

●贈与税非課税枠の拡大…非課税枠が1200万円から最大3000万円に

しかし、注意しておきたいのがこれらの支援策には期限があるということ。

たとえば「住宅ローン減税」の期間延長の対象は2020年12月末までの入居が条件、「住まい給付金」は2021年12月末までの入居が対象など。

金額的にも大きな違いがでる消費増税対策なので、期限を把握してしっかり活用してください! ご不明な点があれば、お気軽にご相談ください。

支援策の詳細は国土交通省のサイトでも紹介されています。

https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_fr4_000036.html

「毎日が心地いい」を創りたい!

毎日の暮らしが楽しくなる、
アイデアの詰まったお家はこちら
+e.wood

プラスイーウッド