地元の小学生たちが会社見学にやって来ました!/京都、亀岡市の注文住宅 三浦製材「+e.wood(プラスイーウッド)」

【地元の小学生たちが会社見学にやって来ました!】
皆さん、こんにちは。+e.wood(プラスイーウッド)三浦製材代表、無垢のおっちゃんこと三浦です。先日、地元小学校の1年生と2年生7名が会社見学に来てくれました。
皆さん、こんにちは。+e.wood(プラスイーウッド)三浦製材代表、無垢のおっちゃんこと三浦です。先日、地元小学校の1年生と2年生7名が会社見学に来てくれました。
先生に連れられバスに乗って三浦製材所に到着、みんな黄色の帽子を被っていたけど、先生の合図で一斉に帽子を脱ぎ「おはようございます!」って元気なあいさつ!
さすが一年生と二年生、先生の言うことは忠実に守るなって思っていたら、その後は勝手に走り回る子もいれば、製材道具に触れる子もいたり。挙げ句の果てにフォークリフトに乗りたいって言う子も(汗)。
まぁこれも体験と思い、一人ずつ乗せてあげたら結局全員乗る事になりました(笑)。
まだ工場の説明もそこそこなのに、いきなり「木のコンビニへ行きたい!」のコールが始まり、移動することに。
1枚目の写真が木のコンビニでの子どもたち。
階段を上って上から見る景色が楽しいみたいで、みんな上っては降りてまた上がるの連続。若い力は疲れ知らず、こちらは見ているだけで疲れます(笑)。
そしてお待ちかねのメインイベント「工作タイム」。
作り方の説明は“木工のおっちゃん”が担当です。作るのはネコのネームプレートで、材料は全て木工のおっちゃんが手作りで用意してくれていました。ありがとう!
わいわい、きゃ一きゃー言いながらのワークショップ。一応お手本はあるものの、各自個性バリバリ出まくり!これもまた嬉しい。ちゃんと部屋のドアに掛けてくれているかな?
私は、木をもっと身近に感じ、少しでも触れる機会が増えると、きっと素晴らしい世の中になると確信しています。もっともっと、たくさんの子どもたちに、木の魅力を伝えていきます。乞うご期待!