壁付きキッチンを「垂れ壁」でゾーニング/ 京都、亀岡市の注文住宅 「+e.wood(プラスイーウッド)三浦製材」

【壁付きキッチンを「垂れ壁」でゾーニング】
皆さん、こんにちは。「木の家」「自然素材」でお悩みなら三浦製材へ!亀岡市、京都市で注文住宅、リフォーム・リノベーション工事を手掛ける+e.wood(プラスイーウッド)三浦製材です。
今回は完成したばかり、京都府向日市の新築住宅のなかから、プランニングの工夫についてご紹介いたします。
平屋住宅の屋根裏までいかした吹き抜けの広々LDK。平屋の限られた空間を有効に活用する意味でも、キッチンは壁付きのオープンタイプをご提案させていただきました。
そのキッチンと、リビングダイニングを仕切るような位置に設けたのが「垂れ壁」です。完成予想図の左上に伸びている直線的な壁が、垂れ壁。
こちらのお住まいは、リビングから続くウッドデッキまでが一体となる広々とした空間です。垂れ壁によってゾーニングを分け、キッチンがインテリアのアクセントになるように提案をいたしました。
垂れ壁のキッチン側には間接照明を配置して、調理の際の採光にも配慮しています。インテリアとしても際立つので一石二鳥です。
工夫やこだわりは、まだまだありますので、回を改めてご紹介させていただきます。
【お知らせ】
現在、+e.wood(プラスイーウッド)では、「2世帯リノベーション」と「マンションリノベーション」に特に力を入れています。
亀岡市・京都市での施工事例も多数あります!
皆様のお問い合わせをお待ちしています。