子どもたちが裸足で駆け回る、暖かい家/京都、亀岡市の注文住宅 三浦製材「+e.wood(プラスイーウッド)」

イベント
LINEアイコン

〒621-0111 京都府亀岡市東別院町南掛落合6-1

2019-12-3

子どもたちが裸足で駆け回る、暖かい家/京都、亀岡市の注文住宅 三浦製材「+e.wood(プラスイーウッド)」

子どもたちが裸足で駆け回る、暖かい家

皆さん、こんにちは。+e.wood(プラスイーウッド)三浦製材です。
師走に入り、一段と冷え込みが厳しくなってきました。
でも、こんな季節でもお子さまたちが裸足で走り回っている、暖かい家があります。

それは三浦製材の施工事例でもご紹介している亀岡市のD様邸。

D様邸は自然の力を使って温熱環境を設計する「パッシブデザイン」を採用し、外皮(UA値)、日射取得率(夏・ηA値、冬ηAH値)を計算。無暖房&無冷房の状態で室温がどう変化するのかを検討し、冬は無暖房で室温15℃を下回らないように、夏は無冷房で外気温を超えないように設計した住まいです。さらに、暖かく感じる素材など材料選びにもこだわって、快適な体感を追求した住まいでもあります。

お住まいの中で「良かったところは?」とお聞きすると、
「エアコンをほとんど使わなくても家中が暖かく、日中は電気をつけなくても明るい。木の香りが心地よく、肌ざわりが柔らかくて気持ち良い」とおっしゃるD様。

「毎朝、シャッターを開けて大きな窓からお日さまの光が入ってくるのを見た時に、幸せだなぁーと感じる。子ども達が裸足で楽しそうに走りまわっている姿を見ると嬉しくなります」との感想もいただきました!

三浦製材+e.wood(プラスイーウッド)の家づくりは「部屋の温度を設計」します。
温度をコントロールすることで、住まいの断熱性能とエアコンなど機械の性能を最大限発揮できるように努めています。

D様邸の詳細や、その他の施工事例はこちらからご覧いただけます。

https://www.miura-mutenka.jp/category/works/

「毎日が心地いい」を創りたい!

毎日の暮らしが楽しくなる、
アイデアの詰まったお家はこちら
+e.wood

プラスイーウッド