木で世界平和を目指す! 経営指針発表会を行いました/京都、亀岡市の注文住宅 三浦製材「+e.wood(プラスイーウッド)」

イベント
LINEアイコン

〒621-0111 京都府亀岡市東別院町南掛落合6-1

2019-3-12

木で世界平和を目指す! 経営指針発表会を行いました/京都、亀岡市の注文住宅 三浦製材「+e.wood(プラスイーウッド)」

【木で世界平和を目指す! 経営指針発表会を行いました】

皆さん、こんにちは。

+e.wood(プラスイーウッド)三浦製材代表の三浦です。

今回は、私たち三浦製材の経営指針発表会をご紹介させていただきます。

少し前になりますが、当社のスタッフ全員と、いつもお世話になっている協力会社の皆さん、そして金融機関の皆さん総勢35名の方にお集まりいただき、無垢のおっちゃんの話に耳を傾けていただきました。

そこで公言したのは…

木で世界平和を目指す!

これから、私たちがこの世の中で何を目指すのか、一生懸命考えた結果が、これです。皆さんの前で公言しましたので、本気で目指します。

当日、参加いただいた皆さんで「本気のじゃんけん」も行いました。

「本気のじゃんけん」とは、勝っても負けてもあいこでも体を使って本気で喜ぶというもの。本気で頑張りたい、というときに心のスイッチを入れることができるのです。­この先の未来には私たちの願いが叶うことをイメージし、その達成を前もって祝う「予祝」としての「本気のじゃんけん」です。

(「予祝」とは「その年の豊作を前もって祝い、豊作を引き寄せる」という古来からの祝いのことです)

本当に皆さんがやってくれるのかドキドキしましたが、予祝の本気のじゃんけん、誰一人打ち合わせもなくやりました!

35名の皆さんが、本当に!

本気のじゃんけんやってくれました!

これで参加者全員の望みと、私たちの木で世界平和を目指すが叶うことが決定しました!

私はやります! 目指せ、世界平和。

木の持つ優しさ、心を和ませる力。

必ず叶えます。