照明器具のソケットや電球にもこだわる家づくり /京都、亀岡市の注文住宅 「+e.wood(プラスイーウッド)三浦製材」

イベント
LINEアイコン

〒621-0111 京都府亀岡市東別院町南掛落合6-1

2021-3-23

照明器具のソケットや電球にもこだわる家づくり /京都、亀岡市の注文住宅 「+e.wood(プラスイーウッド)三浦製材」

照明器具のソケットや電球にもこだわる家づくり

皆さん、こんにちは。「木の家」「自然素材」でお悩みなら三浦製材へ!亀岡市、京都市で注文住宅、リフォーム・リノベーション工事を手掛ける+e.wood(プラスイーウッド)三浦製材です。

今回は、+e.wood(プラスイーウッド)の家づくりのスタイルについて、施工事例の中からご紹介いたします。

写真は先日お引き渡しを済ませた京都府向日市の新築住宅の照明器具。こちらは「+e.wood(プラスイーウッド)三浦製材が考える一番良い家を提案して欲しい」というお施主様からのご要望を受け、とことん自然素材にこだわった平屋プランをご提案させていただいたお住まいです。

化学接着材や樹脂製設備はほぼ使用せず、本物の素材にこだわるという選択のなかでたどり着いた照明器具が真鍮と鉄のソケットでした。さらに、レトロ感も漂うソケットに使用する照明にはLEDライトではなく、昔ながらのフィラメントを使った電球を使いましょう、ということになりました。

メンテナンスやコスト面を考えると最新のLED照明のほうがメリットはたくさんあるかもしれませんが、フィラメント電球からは温かで癒しを感じられる灯りを得ることができる、とお施主様にもご満足いただける仕上がりとなりました。

住まいの隅々まで、ディテールに関してもお施主様と一緒に考え、設備や素材を吟味してつくりあげていく…。お客様のご要望に「できません」という言葉は決して言わない。私たちは常に、そんな家づくりを目指しています。