結露とカビから解放されたい! マンションのリフォーム事例をご紹介 その2/京都、亀岡市の注文住宅 三浦製材「+e.wood(プラスイーウッド)」

【結露とカビから解放されたい! マンションのリフォーム事例をご紹介 その2】
皆さん、こんにちは。+e.wood(プラスイーウッド)三浦製材です。
前回に続き、滋賀県大津市のマンションリフォーム施工事例をご紹介いたします。
結露とカビからの解放を第一の目的としたリフォームなので間取り変更はしていませんが、機能性やデザイン面では細部にはこだわった仕上げにさせていただきました。
たとえば、もともと押入であった収納スペース。間仕切り扉の引き戸と収納扉の建具を統一し、高さを揃えることでデザインとしての線を極力減らし、とてもスッキリとした印象となりました。
苦労したのが一新したキッチンの配管や換気扇ダクトの設置です。
換気扇は自動清掃機能を持つ最新タイプを希望されたのですが、既存設備を撤去すると現れたのが15cmほど室内に飛び出した鉄のダクトでした。
そのままでは換気扇と接続するスペースが確保出来ないため、換気扇の設置位置をずらし、システムキッチンの扉をオリジナルでつくるという作業をほどこしています。
完成後の姿を見ると、その苦労はまったく分からないのですが…(笑)。
また、ガスファンヒーターを使用するためガスコンセントを居室に近い場所に移動したいというご希望もお持ちでした。単純に管を延ばせばいい、というわけではなくマンションの場合、ガス工事には複雑な申請と許可が必要になります。所在地である大津市特有の申請手続きもあり、苦労もしましたがご希望通りの位置に設置することができました!
断熱性能がどれだけアップしたのか? いまはまだわかりにくい季節ですが、「今年は、冬が来るのが楽しみ」とおっしゃるお施主様でした。
三浦製材は新築住宅の建築だけでなく、マンションリフォームやリノベーションも承っています。お気軽に、ご相談ください!
プラスイーウッド