薬剤を使用しない天然・無添加、そして京都産の無垢材を使用/京都、亀岡市の注文住宅 三浦製材「+e.wood(プラスイーウッド)」

【薬剤を使用しない天然・無添加、そして京都産の無垢材を使用】
皆さん、こんにちは。
「木の家」「自然素材」でお悩みなら三浦製材へ! 亀岡市、京都市で注文住宅、リフォーム・リノベーション工事を手掛ける+e.wood(プラスイーウッド)三浦製材です。
皆さんは天然無垢(ムク)材が持つ魅力とは何か、ご存知でしょうか?
まず、無垢材の持つ魅力として
●優しい感触。夏はひんやりと涼しく、冬はじわっと温かい肌触り。
●優しい香り。木立の中に居るかのような香り。
●使い込むほどに味わいを増す経年変化。
●室内が乾燥すれば水分を吐き出し、湿気が多い時には水分を吸い込む調湿機能。
などなど。こうした魅力についてはご存知の方も多いかもしれません。
ただし、同じ無垢材でも加工や処理方法によっては「天然」とは言い切れない素材もあります。
例えば東南アジアなどからの輸入材は防虫・防カビのために薬剤混用の燻蒸処理や薬剤の加圧注入が行われます。
私たちが家づくりに用いる無垢材は違います。
柱や梁と言った構造材には、オリジナルの超低温乾燥材「e-BIO(イービオ)」を採用していきます。
木は乾燥方法によって大きく性質が変わりますが、バイオ乾燥を利用した「e-BIO(イービオ)」は薬剤を用いない低温乾燥によって、耐久性や香りなど木が本来持っている優れた特性を引き出すことに成功しました。
そして、もうひとつ。「無添加住宅+e.wood」に使用しているのは地元・京都で育まれた木材だけです。
京都産へこだわる理由は、
「どこで木が生まれ、どのように加工され、どうやって乾燥したのか」、その管理とプロデュースのため。
単に「国産無垢材」というだけなく、自分たち自身で“目利き”をした木材にこだわっているのが「無添加住宅+e.wood」なのです。
プラスイーウッド