11月3日、「森の京都亀岡 ミニ削ろう会」が開催されます!/京都、亀岡市の注文住宅 三浦製材「+e.wood(プラスイーウッド)」

【11月3日、「森の京都亀岡 ミニ削ろう会」が開催されます!】
皆さん、こんにちは。+e.wood(プラスイーウッド)三浦製材代表、「無垢のおっちゃん」こと三浦です。今回は、私から皆さんにお知らせです。
2019年11月3日、文化の日に「森の京都亀岡 ミニ削ろう会」が開催されます。
これは2020年11月14日・15日に開催される「第36回全国削ろう会 森の京都亀岡大会」のプレイベントとして行われるもので、全国から鉋(かんな)削りの達人達が集結し、技術を競う大会です!
「全国削ろう会」は鉋(かんな)の薄削りの技を競う全国大会として毎年行われていて、今年6月の伊那大会には私も参加してきました。職人達が削る鉋屑(かんなくず)は厚さ数ミクロン、向こう側が透けて見えるほどで、絹のような光沢がある鉋屑はまさに芸術品でした。その様子はこちらでご覧いただけます。
亀岡は鉋の刃を研ぐためには欠かせない良質な天然仕上げ砥石を産出する街で、古くから林業や製材業が栄えている街でもあります。その亀岡で開催される「全国削ろう会」はどれだけ盛り上がることか、今からとても楽しみにしています。
「森の京都亀岡 ミニ削ろう会」でも職人の技をみられるほか、親子でも楽しめる「削り華アートフラワー体験」や「子ども鉋削り体験」などのイベントも行われます。たくさんの方に参加いただければと思います!
「森の京都亀岡 ミニ削ろう会」
日時2019年11月3日(日) 9:00開場、9:40競技開始予定
会場:生涯学習施設・道の駅 ガレリアかめおか(亀岡市余部町宝久保1−1)
詳しくはこちらをご覧ください。