パーゴラでくつろぎ空間誕生!/向日市注文住宅

みなさんこんにちは。
亀岡市、京都市で注文住宅やリフォーム、
リノベーション工事を手掛ける+e.wood(プラスイーウッド)です。
向日市でお引渡しをした注文住宅。
今回は、外構工事(※1)で製作したパーゴラ(※2)のお話しです。
広いお庭がありますので、そこにくつろぎのスペースとして、
パーゴラを作るご提案をさせていただきました。
パースを作成し、お施主様にイメージをご確認いただきます。
柱は+e.woodで準備した、e-BIO(イービオ)(※3)の桧を使用しています。
詳細図面を作成し、大工さんが材木を加工して作っていきました。
屋根はポリカーボネートを使用し、日よけとして開閉可能なテントを設置しました。
くつろぎのスペースが誕生しました!
新築・リフォームを問わず、このようなご提案が可能です。
また、お気軽にお問合せ下さい。
(※1)外構工事とは、建物まわりの工事のことです。
範囲は広く、境界のブロック積みから、ガレージの土間コンクリート、
砕石敷き、植木工事など多岐にわたります。
(※2)パーゴラとはイタリア語でぶどう棚を指した言葉です。
植物を這わせることにより日陰を作り、くつろぎの空間を作ります。
(※3)e-BIO(イービオ)とは、+e.wood自慢の「超低温乾燥材」です。
様々なメリットがあります。詳しくはホームページをご覧ください。
https://miura-seizai.com/service/e-bio/
プラスイーウッド